fc2ブログ

WordPressのScrollTopボタンが重複するヽ(`Д´)ノ

WordPressを久し振りに一から作ってみたら、あちこち変っていて、もう、浦島太郎状態。こういうオープンソースソフトウェアは、本当、1年とか触っていないと、訳分らなくなってしまう(←元からあんまし詳しく知らないけど(汗))

それで、今回は、
「Scroll Topボタンの重複」
という問題に付いての記事である。

Scroll Topボタンを使う為には、2018年以前の情報だと、
左ナビバー
設定→Scroll Top

右ペイン
WPFront Scroll Top Settings 画面で、
DisplayのEnabledをON
JavaScript AsyncをON(スクリプトを無効にした際にもスクロールボタンを表示させる為)
にするだけで良かった筈…。
(あー、えーと、プラグインを入れるのは当然の事なので、記載してなかったです。閲覧者の皆様は、プラグインをインストール→有効化してから、本記事の操作を行なって下さいませ m(_ _)m)

が、しかしっ!
本日(‎2023/‎01/‎23)上記の操作をやってブラウザプレビューしてみたら、上記操作以前の時点で、デフォルトでScrollボタンが存在しており(黒っぽい四角に上向き三角の、いかにも標準装備といった、ぱっとしないデザイン)、上記の操作ページの下部の選択項目で自分で選んだ可愛い黄緑色のボタンに思いクソ被っている。
どちらをクリックしてもページの上部に戻れ、「ページの上部に戻りたい」という目的は達せるが、如何にも気持ち悪いではないか。

で、あれこれ苦労した挙句、何とか解決。

左ナビバー
ExUnit→有効化設定

右ペイン
VK All in One Expansion Unit 有効化設定 画面の、
上から四分の三辺りの「ページトップへ戻るボタン」をOFF→変更を保存

…ふう、ダサい重複ボタンが消えましたわ。

[参考ページ]
Lightningで「上に戻る」ボタンを表示する - 西沢直木のIT講座.html
https://www.nishi2002.com/34120.html

ページ上部に移動すると、直ぐにScrollトップボタンが消えて、何となく使いにくかったので、上記WPFront Scroll Top Settings 画面で、
Button Fade Duration(画面最上部に戻った際にボタンが消えるまでの時間)に付き、
Auto HideをON
Auto Hide Afterをデフォの「2」から「6」へ

とかしようと思ったが、
Scroll Duration ボタンをクリックして画面最上部に戻るまでの時間
と分けられないみたいな気がしてきたので、今回はやめときました(←根性無し)
まあ、受講生様で繊細なご性格のかたが、
「直ぐ消えちゃって、なんかイヤだわ。直して頂戴」
とか言われたら対応しようっと(*^▽^;)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

蜜柑カウンター
プロフィール

ayumixnor

Author:ayumixnor
訪問授業「あゆみ」講師、杉本です。
「受講生様と一緒に楽しむ」をコンセプトに千葉県習志野市及びその近辺で活動しております。
リンクに有ります「あゆみ」のホームページも是非ご覧下さい!

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
rarファイルが壊れて疲れた…
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR