fc2ブログ

Excelで「0123」と入力したいのよ

一昨年ご卒業なさったMN様からお電話。
「先生、お元気でした?私、先月シンガポールへ行ってきたのよ。お土産買って来たので、お時間が有ったら受取に来て下さらない?」

で、いそいそとお伺いし、美味しそうなチョコレートを頂戴。その後暫く世間話をしていたら、「あ、そうそう、大分前なんだけどExcelで色々遊んでいたら、どうしても出来なかった事が有って、申訳無いのだけれど、お教え頂けないかしら」

それで、ご質問の内容が表題の通り。
確かにExcelのデフォルトでは「0123」と入力しても、Enterすると「123」になってしまう。これはExcelが数字は数字として認識する為で、「0123」などという数は存在しない為、「123」にならざるを得ないからである。
よって、「0123」をExcelに数字ではなく文字として認識させれば良い訳である。

方法としては講師の知る限り二つ有るのだが、一つは「=SUM(1+2)」という様な関数式を、関数式の儘で表示するという手段としては使えない為、もう一つの方法をお教えする事にした。
「0123」の前に「’」(アポストロフィー)を付けるのである。これによりExcelが「0123」を文字として認識してくれる。
コレ、結構便利なので、皆様も是非お試しあれ♪♪
スポンサーサイト



蜜柑カウンター
プロフィール

ayumixnor

Author:ayumixnor
訪問授業「あゆみ」講師、杉本です。
「受講生様と一緒に楽しむ」をコンセプトに千葉県習志野市及びその近辺で活動しております。
リンクに有ります「あゆみ」のホームページも是非ご覧下さい!

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
rarファイルが壊れて疲れた…
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR