fc2ブログ

頑張れ大正乙女!

7月からご一緒しているMT様。何と大正15年生れ。87歳にしてパソコンに初挑戦。
お若い頃タイプライターをやってらしたそうで、入力は良い感じ。ローマ字入力も大丈夫そうで、嬉しい限り。
…が、しかし、70代以上の方によく見られる問題に直面。

右クリックがずれる (T-T)

デスクトップの「入力練習」のテキストファイルのアイコンを「右クリック」→「開く」で開いて頂きたいのだが、クリックの始めと終りでマウスポインタが1㎜~2㎜ずれる為、「右クリック」が「右ドラッグ」になってしまい、「ここにコピー」等のメニューが出てしまう。
ご本人はずらす積りは毛頭無く、必死にやっておられ、その熱意たるや凄いものである。
こればかりは体で体得して頂くより無く、横で「頑張れ!頑張れ!」とエールを送りまくる講師。

勿論、アプリケーションキーから右クリックして頂く手も有るが、右クリックは矢張り「きほんのき」、何とかお出来になって頂きたい所。
MT様、youtubeの音楽を楽しんで頂く等、時々休憩を取りながら、無理の無い様にマスターして行きましょうね (^-^)
スポンサーサイト



蜜柑カウンター
プロフィール

ayumixnor

Author:ayumixnor
訪問授業「あゆみ」講師、杉本です。
「受講生様と一緒に楽しむ」をコンセプトに千葉県習志野市及びその近辺で活動しております。
リンクに有ります「あゆみ」のホームページも是非ご覧下さい!

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
rarファイルが壊れて疲れた…
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR