迷惑っ子、AVGサーチ (・_・)ゞ
フリーのワクチンソフトとして結構ポピュラーなAVG。
NF様は現在使用中。RS様は以前使用していて現在は別のワクチンソフトをお使い。
で、IEで新しいタブを開くと、ホームページ(ブラウザで初めのページとして設定したものをホームページといいます。俗にいう「ホームページ」は「Webページ」の呼称が正しい)が強制的にAVGサーチになる。
メニューの[ツール]→[インターネットオプション]→[全般タブ]で、Yahoo!にしようが、Googleにしようが、全部弾かれてAVGサーチになります。コレ、豆知識ね。
「これイヤだわ、何とかして下さいな先生」
うう、レジストリいじらないと直らんと思うぞ。
AVGはレジストリの値を書換えてしまうので、アンインストールしてもAVGサーチが亡霊の様に出てくる(怖)
自分のPCならリカバリ覚悟でガチャガチャやって直してしまうんだが、受講生様のPCのレジストリいじるのは余りやりたくない。
だが、AVGサーチは使い物にならず、検索結果がはかばかしくない事この上無いので、仕方無しにやる事に。
(1)復元ポイント作成
(2)レジストリエディタ起動
(3)HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\AboutURLsと辿って、レジストリをバックアップ。
(4)上記のパスの直下に有る「Tabs」の値がavgになっているのを確認
(5)「Tabs」の値をデフォルト値の「res://ieframe.dll/tabswelcome.htm」に修正
この間、講師、内心冷汗タラタラ。
しかし、受講生様にはそんな様子は見せられません。にこやか~に、
「コレしますね。次コレしますね。その次コレしますね。…はい、直りましたよ~」
「わー直りましたか、助かりました♪♪」
…ああ、怖かった。
皆様もAVGをインストールする時は、上記のトラブルを覚悟の上お入れ下さいね。
NF様は現在使用中。RS様は以前使用していて現在は別のワクチンソフトをお使い。
で、IEで新しいタブを開くと、ホームページ(ブラウザで初めのページとして設定したものをホームページといいます。俗にいう「ホームページ」は「Webページ」の呼称が正しい)が強制的にAVGサーチになる。
メニューの[ツール]→[インターネットオプション]→[全般タブ]で、Yahoo!にしようが、Googleにしようが、全部弾かれてAVGサーチになります。コレ、豆知識ね。
「これイヤだわ、何とかして下さいな先生」
うう、レジストリいじらないと直らんと思うぞ。
AVGはレジストリの値を書換えてしまうので、アンインストールしてもAVGサーチが亡霊の様に出てくる(怖)
自分のPCならリカバリ覚悟でガチャガチャやって直してしまうんだが、受講生様のPCのレジストリいじるのは余りやりたくない。
だが、AVGサーチは使い物にならず、検索結果がはかばかしくない事この上無いので、仕方無しにやる事に。
(1)復元ポイント作成
(2)レジストリエディタ起動
(3)HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\AboutURLsと辿って、レジストリをバックアップ。
(4)上記のパスの直下に有る「Tabs」の値がavgになっているのを確認
(5)「Tabs」の値をデフォルト値の「res://ieframe.dll/tabswelcome.htm」に修正
この間、講師、内心冷汗タラタラ。
しかし、受講生様にはそんな様子は見せられません。にこやか~に、
「コレしますね。次コレしますね。その次コレしますね。…はい、直りましたよ~」
「わー直りましたか、助かりました♪♪」
…ああ、怖かった。
皆様もAVGをインストールする時は、上記のトラブルを覚悟の上お入れ下さいね。
スポンサーサイト