fc2ブログ

TOSHIBAハイスペックPC格闘記(疲れた(苦笑))

訪問授業の度に更新するのは1日が最低25時間無いと無理と解った。
このブログの来訪者の皆さんが面白いと感じたり、役に立つ様なネタ、あと、管理人の好みで「書きたい」と思ったものを書いていこう。
まあ、実際に訪問した内の3分の1位かな。

6/22(水)
TI 様宅へ訪問授業。
TOSHIBAのハイスペックプリインストールアプリてんこ盛りVistaノート。
機種は忘れたが、dynabookではなかった。dynabookなら今迄何度も触っている。
お金を惜しまない方なので、凄く高かったらしい。

で、どのメーカーもそうなのだが、ちょっとづつOSをいじっていて、
挙動がヘン (゚⊿゚)
Alt+スペース→Xでウィンドが最大化しない
「半角/全角」キーで日本語入力ON/OFFが切り替らない
その他、「これでもかっ」って位に妙だったが、タッチパッドで操作する方で、マウスをお持ちでなく、管理人のタッチパッド操作ミスも有ったかも知れない。
次回はマウスをお持ちしよう…。

で、次回は、
要らないプリインストールアプリ切りまくってからあれやこれやいじってみる予定。
Vistaちゃんオデブなので、動きが極めて悪いんだわ。

で、2年前に購入して3ヶ月で切れたバスターがその儘になっていた~(悲鳴)
次回迄にバスター製品版を家電量販店でご用意下さる様、お約束した。
DL購入の方が当然安いのだが、シニアの方は、矢張り物理的な「物」が無いと不安をお持ちになる。
取設も付いてくるし、その方が良いだろう。
スポンサーサイト



蜜柑カウンター
プロフィール

ayumixnor

Author:ayumixnor
訪問授業「あゆみ」講師、杉本です。
「受講生様と一緒に楽しむ」をコンセプトに千葉県習志野市及びその近辺で活動しております。
リンクに有ります「あゆみ」のホームページも是非ご覧下さい!

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
rarファイルが壊れて疲れた…
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR